先日、京都に木村伊兵衛の撮ったパリの写真展を 見に行きました。 ライカを使って当時できたばかりのフジのカラーフィルムを 使ってパリを撮った写真でした。 写真を見ていて思いました。… [more]
vintage poster
梅田の阪急メンズ大阪で 「阪急メンズ ✕ SOUPのヴィンテージポスター展」が 今日(1月14日)からはじまりました。 今までどこかのお店とコラボするとか イベントに参加するとかいうのは一度もやっていない … [more]
フランスの古い雑誌広告の切抜きには 1920年代のアールデコの時代のものもあります。 1928年のシトロエンの広告。 そしてこちらはカッサンドルの広告です。 &nb… [more]
フランスの1950年代、60年代にたくさんの広告ポスターを 手がけたエルヴェ・モルヴァンです。 そしてこちらが1952年に作られた靴のブランドBALLYの広告ポスターです。 レディース用と紳士… [more]
蚤の市で見つけた古い植物画(ボタニカルアート)です。 1800年代のものだそうです。 印刷はリトグラフです。 ちゃんと額に入れてマットも入れてあげるといい雰囲気に なります。 今… [more]
今回の買い付けではこれを探してこよう!と決めていました。 それは古いエッチングです。 工具などのカタログのページとして作られたものだと思います。 当時は紙も手漉きだったそうです。 … [more]
今日はエール・フランス航空の昔の広告を紹介します。 フランスの古い雑誌の広告は日本の雑誌から比べると 大きめサイズです。(大体 27cm x 38 cm) 雑誌広告はフランスではヴィンテージポ… [more]