1953年にシャルロット・ペリアンがデザインしたコーヒーテーブルが
入りました。
昔の文献に出ている写真はこちらです:
パリのCITE UNIVERSITAIREのmaison de la Tunisie (チュニジア館)の
内装をペリアンが手掛けたさいに作られたテーブルです。
maison de la Tunisieのミーティングルームの当時の写真:
![Charlotte Perriand Square Coffee Table, maison de la Tunisie](https://www.clozzet.com/wp/wp-content/uploads/2021/06/perriandtable4-430x561.jpeg)
Meeting room of the Maison de la Tunisie
1953
Charlotte Perriand Complete Works Vol.2
1940-1955 Jaques Barsac p.384
1955年の東京での高島屋の展覧会でもこのテーブルを使っています:
![シャルロットペリアンのスクエアコーヒーテーブル 東京の展示会](https://www.clozzet.com/wp/wp-content/uploads/2021/06/perriandtable3-430x368.jpeg)
Charlotte Perriand Square Coffee Table, Tokyo 1955
Charlotte Perriand Complete Works Vol.2
1940-1955 Jaques Barsac p.473
アイデアのもとになっているのは1940年代にピエールジャンヌレとともに
考案したものです。
実際には作られることはなかったようですがピエールジャンヌレが
1947年に描いたスケッチは残っています。
そしてのちに1956年にはステッフシモンのエディションも作られていることが
文献に残っています。
実際はあまり多くの数は作られなかったのかめったに実物を見ることがない
テーブルです。
掲載はこちらのページです:
掲載はこちらです:maison de clozzet チェア/ テーブル
*写真・記事・ページの複製・無断転載は禁じます。
カテゴリー:Charlotte Perriand,DESIGN | trackback(0)
タグ:charlotte perriand, DESIGN, jeanprouve, シャルロット・ペリアン, ジャンヌレ, ジャンプルーヴェ
トラックバック
トラックバックURL: https://www.clozzet.com/wp/archives/2468/trackback